
3月24日(土)告知いたしましたレイアウト作成&メニュー撮影会が行われました

メニュー撮影はプロカメラマンのyukawaさんにお願いしました

yukawaさんはでんしゃ王国にいらっしゃることがあり、それがご縁で今回の撮影をお願いしました

yukawaさんも快く引き受けてくださいました



さすが、プロのカメラマン、機材がすごいです

メニュー構成をお願いしたいとこのたかしさんといっしょに撮影をしていきます

その中の一品、小倉トースト


厨房で撮影したものですが…これがどんな形でメニューになるのか…楽しみです

試食も同時に行われ、こちらの小倉トーストはなかなかの評判


そして、もうひとつのメインイベント


1畳プラレールは言わずと知れたぺたぞうさんが中心となって橋脚を積み上げていきます

たっくんぱぱはメニュー作成に追われて残念ながらレイアウト作成には参加できませんでした

かたや、店内1周レイアウトは寅さんを中心にレイアウトを作成

ものすごいレイアウトを考えておりました

制作過程は残念ながらご報告できませんが…完成品をご紹介いたします

まずは、ぺたぞうさん作成プラたくバージョン1畳プラレール


うわぁ


たっくんと比べると…

天井にもう少しで届きそうです

外から見るとこんな感じ


ウインドー一面のプラレール


入り口付近は…

前を通る人が振り返ったり、立ち止まって見ていきます


そして、寅さん作成の店内1周レイアウト

陳列什器の上をスタートして…

厨房上のS字コーナーを曲がっていきます…

フリーギャラリーの約7mの直線を走り抜け…

自動ドアの通過して…

陳列什器に戻ります

複線の2階建て仕様になっており4線同時走行が可能

しかも、陳列什器の上とフリーギャラリーの上で車両が上下左右入れ替わるという優れもの

寅さん、なかなかやりますなー


寅さんはもう一つすごいものを作っておりました

ベンチシートの裏が丸見えでちょっとみっともなかったのですが…

寅さん発案でポイントレールを使ったモチーフを作成

パラモデルみたいでかっこいいのです

夜9時頃までみなさん一生懸命作成していただきました

本日、ご参加いただきましたみなさまありがとうございました

おかげさまですばらしいものが出来上がりました

ものばかりです

本当にありがとうございました

メニュー撮影
yukawaさん
たかしさん
せーじさん
はなたれさん
古賀さんご夫婦(メニュー発案)
試食・感想
わかばさん
miwaさん
あいちゃん
らいくん
通りすがりの方々
1畳プラレール
ぺたぞうさん
みどりくん
トミプラさん
寅さん
三十路さん
多摩川新幹線くん
店内1周レイアウト
寅さん
トミプラさん
特別出演
ケロさん

すばらしい方々にご協力いただき感謝の気持ちでいっぱいです

これからもプラたくをよろしくお願いいたします

今週の平日には開業ですか?
話は変わりますが、昨日の巨人対マリナーズは面白かったですね!問題点も浮き彫りになりましたが、ボウカーの3安打は、明るいニュースです!オープン戦も結構良かったですが、今日はとられた回に本塁打とすぐにとりかえせたところに注目したいです。
2アウトからの得点は、ホントに嬉しい限りです!マリナーズ戦前の試合がショボカッタだけに(笑)
プラレールマニアのプロ野球の話はとまりませんょ〜(笑)
時間がありましたら行きたいと思いますが場所分からないです?
教えてください!
よろしくお願いします。
先日プラたくにてご挨拶させて頂きました
「かつしかFM放送」のムラタと申します。
いよいよオープンということでお忙しいところかと思いますが、是非当局でも取材をさせて頂ければと思いまして書き込みさせて頂きました。
一度、アドレスの方かツイッターにご連絡いただければ幸いです。
宜しくお願い申し上げます。
かつしかFM放送<水曜レポーター>
ムラタユカ
69pic@mail.goo.ne.jp
先日プラたくにてご挨拶させて頂きました
「かつしかFM放送」のムラタと申します。
いよいよオープンということでお忙しいところかと思いますが、是非当局でも取材をさせて頂ければと思いまして書き込みさせて頂きました。
一度、アドレスの方かツイッターにご連絡いただければ幸いです。
宜しくお願い申し上げます。
かつしかFM放送<水曜レポーター>
ムラタユカ
69pic@mail.goo.ne.jp
こんばんは。
お問い合わせありがとうございます!
詳しい場所や地図は記事にに記載いたしました!
ぜひご参照ください。
こんばんは。お問い合わせありがとうございます!
お返事、メールいたしました。ご確認、お願いいたします!!!