2012年01月30日

再現プロジェクト 京成上野駅

かなり久々もうやだ〜(悲しい顔)になってしまいましたが・・・
京成線再現計画ですexclamation×2
今回は・・・京成線の始発駅、京成上野駅ですわーい(嬉しい顔)
ueno2.jpg
京成上野駅は地下にあるので・・・ふらふら再現しにくい駅なのですが・・・
地上を含めて再現パンチ
ueno3.jpg
JR高架橋ですわーい(嬉しい顔)
ueno.jpg
山手線、京浜東北線、高崎線などなど・・・手(チョキ)
ueno4.jpg
上野の山の西郷さんexclamation&questionのつもりですがく〜(落胆した顔)
全体像はこんな感じですわーい(嬉しい顔)
ueno5.jpg
やっと始発駅ができましたわーい(嬉しい顔)

■京成上野駅(KS01)京成本線 停車:各駅・快速・特急・快速特急・通勤特急・スカイライナー・シティライナー
おとなりの駅にはこちら

日暮里→
京成再現プロジェクト路線図にはこちら
posted by たっくん at 08:39| 東京 ☀| Comment(3) | プラレール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
上野駅素敵です。忠実に再現されてますね。西郷さん以外は(爆)
Posted by 三十路です。 at 2012年01月30日 10:56
三十路さま

ありがとうございます!
これからどんどんつなげていきますよぉ!
Posted by たっくんぱぱ at 2012年01月30日 20:45
京成上野駅本当にすごいですプラレールもここまでくると鉄道模型と言っても過言ではありませんこれからも頑張ってください動物園博物館と同じく廃駅になった寛永寺は再現する予定はありますか?
Posted by 公共企業体日本国有鉄道湘南工務事務所 at 2016年12月24日 09:43
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。