ころとーたんは、うとうとzzz
30分くらいウツラウツラしていると遠くの方で何やら声が・・・
「いくよぉ」
「せーの」
ぐぁらぐぁらぐぁらぐぁらぐぁらぐぁらぐぁら
「せーの」
ぐぁらぐぁらぐぁらぐぁらぐぁらぐぁらぐぁら
「やったぁ!!!!」
なんだか騒がしいなぁ・・・とーたんまだちょっと寝ぼけてますzz
子供たちがとーたんのところに来てニコニコしながら
「プラレール、壊しちゃったよ!」
とーたん「えぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ」
りくくんのママも来て
「大変な事になってます・・・」
実は前日からまもにぃがお泊りにきておりまして・・・
まもにぃを筆頭に3人で破壊行為に及んだ模様・・・
とーたんもいずれは分解しなくてはと思っておりましたがまさか
りくくんに見せたその日に、しかも1時間とたっていないのに・・・
恐る恐る部屋を覗いてみました・・・

うぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
ぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
とーたん、それっきり言葉がしばらく出ませんでした(泣)

すべてが跡形もなく破壊されておりました・・・

その後、ママのトイレの通路を確保するために夜な夜な後片付けを
したとーたんなのでした(泣)
こうして小さなプラレール博もあっけなく幕をとじたのでありました。
見事に破壊されていますねー。
プラレールレイアウトって、
壊すのは一瞬ですよね・・。
しかもチビッコが威勢よく破壊すると
部品の細かい部分が壊れないか
気になっちゃって・・。
ごくろうさまです。
こんばんは。実は・・・橋脚が1本真っ二つに折れてました(泣)
魔法の接着剤で修復してなんとか使えるようにしました!
まだ、実害は少ない方だったのでほっとしました(笑)
しゃおっちさんのトコロから飛んできました。
とても切ない画像を見てしまいましたのでコメント
させていただきます(謎)
画像を見たとき「ああ、こんなことあったなぁ」と
素直に思ってしまいました。お片づけ&修理、お疲れ
さまでした。
また遊びにこさせて頂きます〜
こんばんは。ご来訪ありがとうございます。
プラレールに関しては技術も知識もありません(泣)
たっくんと楽しく遊ぶことに重きをおいております(笑)
こんな感じでやっておりますので気軽にお立ち寄りください!
お待ちしております!